グループを作成する
前の章ではグループに参加する方法を取り扱いました
この章ではグループを作成していきましょう!
グループ一覧を開く
ログイン後に表示される画面の、以下の部分をクリックするとドロップダウンが表示されます
このドロップダウンの項目の中の、「グループ一覧」をクリックしてください!
クリックすると、現在所属しているグループの一覧が表示されます
アカウントを作成した直後では、所属しているグループは存在していません
次のステップでは、グループを作成していきます!
グループの詳細を入力して、新規作成する
ここでは、グループを実際に作成していきましょう!
グループ一覧の画面にある「グループ新規作成」をクリックしましょう!
クリックをすると、以下の画面が表示されます
こちらに、「グループ名」、「組織名」を入れて作成していきましょう!
ここでは、「グループ名」と「組織名」を以下のようにします
-
グループ名:
新規グループ
-
組織名:なし
他の項目は、
-
種類:
非公開
-
参加:
管理者
に選択しておきます
登録すると、以下の画面が表示されます
これで、グループが新規登録できました!
基本的にはこのグループに所属しているメンバーがチェックリストを作ることでタスク管理ができるようになっています
そのためグループを作成したら、グループに所属するメンバーを紹介しましょう!